ピーリング(角質取り)や、リフレクソロジー(足裏マッサージ)を行う前に、フットバスで足を温めます。 ピーリング前には、足の角質をふやかす目的もあります。 |
|
パーソナルチェアに移動していただきます。 そして、やすりで角質削ります。 |
|
このモデルさんのように、比較的きれいな足裏でも結構角質があります。 | |
モデルさん曰く『お姫様気分』だそうです。 | |
角質取れてますねー。 | |
すっかり赤ちゃんのような足裏になりました。 その場で立ち上がると、大地を踏みしめている感覚が格段に違います。 |
|
リフレクソロジーにはオイルを使用します。 当サロンでは、比較的万人に使用できるホホバオイルを使って施術します。 抗酸化作用が高いので、アトピーの方でも割と安全に使用できます。 |
|
まずは足にオイルをたっぷり塗って、足裏と足の甲をマッサージ。 |
|
次に、足裏と足の甲にある反射区を拇指で押して行きます。 足の地反射区を刺激することにより、内臓の血流も促され、体が温かくなります。 反射区にあるクリスタル(コリコリしてる部分)を可能な限り潰していきます。 この際、痛みの感度には個人差がありますので、調節しながら行います。 |
|
足の反射区の施術が終わったら、脛と腿と膝上までのマッサージを行います。 ここが、他のリフレとタイ式リフレの大きな違いです。 そして、もちろんタイ式なので、血流を促し、気を流し、リンハ°液などの流れを促します。 リンパドレナージュの効果がありますから、足のむくみも解消します。 |
|
片方終わったらタオルで保湿。 せっかく塗ったオイルを、しばらく浸透させます。 |
|
片側の足も同様にマッサージ。 | |
素早い動きでふくらはぎのマッサージを行います。 摩擦で脂肪が燃焼(するかも??)。 |
|
両足をタオルでくるんで保湿です。 その間に、前脛骨筋やふくらはぎのマッサージ、足首のストレッチも行ってフィニッシュとなります。 短時間でも、足の血行が良くなったことで、びっくりするくらいの変化が確認できると思いますよ。 多くのお客様にご満足いただいております。 |